その言い方が良くないって言いたい

今日は復職面談のために東京に出張。

産業医と社員と自分の3者面談。

具体的に何が原因でストレスがたまったのかを聞かれたから、上司や先輩のたまに見せる圧のあるような言い方や文面がストレスになると答えた。

と言っても、それはごく一般的にありうるコミュニケーションの範囲ではある。それは自分でもわかっている。

それでも、それがストレスだった。相手に十分に言えない、言い返せない。双方向のコミュニケーションにならない。それがストレス。

けれども、産業医も社員もそこが理解できなかったようだ。よくある話だし、別にパワハラとかでもないと。

そんなもの、そりゃそう。こっちだってわかっている。だからこそ誰にも言えずに抱えてしまったんじゃないか。

パワハラだと明白なら言質取って突きつけた。正当な手段に出れた。そういうレベル感ではないから自分の中にため込んだしまった。

言っても理解されない。わかっていた。

 

なんなら、産業医の物言いも好きじゃなかった。

「確かに人間関係は仕事の上であると思いますが、それでも仕事に行くことが重要なわけです。仕事に行かないというのは相当なことです。なぜ仕事を休みたかったんですか?」

このように聞かれた。

正直、腹が立つ。なんでこっちが休みたくて休んだみたいな表現をするのか。訳が分からない。

「休みたかったから休んだわけではありません。休まなければならなかったから休んだんです」

と答えた。そうしたら社員が

「話が平行線になっている。ちゃんと産業医の話を聞きなさい。『休まなければならなかった』、それは『休みたかった』でいいじゃないか」

と口をはさんできた。

いい訳がないだろう。意味が変わってくる。わかってないのかこの人は、とイライラした。

何ならその社員も

「『適応障害だから現職復帰は難しい』というが、そんなのあなたが変わっていかなければならない」

と言ってきた。それは本人だけが言っていいセリフだろう。適応障害の原因が自分だけにあるかのような言い方はやめてほしい。

 

このように、正直なところ建設的な話し合いではなかった。向こうの要求をただこちらが飲む、そんな結論だった。

たぶん、結論ありきの話し合いだったのだろう。向こうだって仕事だ。

 

こういうことを我慢してニコニコ顔を張り付けて生きるから辛いのだ、きっと。

わかってもらえない。きちんと話し合ってもらえない。

彼らは余裕がないのだ。自分と同じで。

もしかしたらそれ私かも

美容室、変えようかしら。

出張でこっちに来てる先輩からの紹介で行ってるんだけど、高いんだよなぁ。

ヘッドマッサージがあるからその料金込みだと思って通ってたけど、どうもその先輩がスタイリストに私の悪口言ってる可能性がある。

今日スタイリストさんがポロッと言ってた先輩からでた愚痴、特徴が私なんだが。

出張じゃない本来の職場でそういう人がいたのかもしれないし、そもそも後輩紹介しといてその後輩の愚痴を言うか?という疑惑もあるので、必ずしも私とは言い切れない。

言い切れないけど、チラついてしまって心臓が痛い。

最近はなかったのになぁ。ストレスから来る内臓の痛み。

やっぱり、復職するにしたって職場は考慮して貰わないと仕事にならない気がする。

部門ごと変わりたいけど、それは無理なのかなぁ。

でも部門変わらないと関わり断てないし。直接がなくても、間接的には繋がってるからなぁ。

あーあ、マジで腹立つ。なんであんな人達のためにこっちが心病まなきゃいけないんだ。

反ワクチンとかオーガニックママとか陰謀論者とかの気持ちがわかる

私は別に反ワクチンでもオーガニックママでも陰謀論者でもない。 ワクチンは打ったし、農薬使用ハウス栽培には助けられているし、近頃の地震地震発生装置のせいではないと思っている。

それでも、彼らの気持ちが少しわかる。 多数派や正論側に「そうじゃないと私は思うんですが」と話しかけたとたん、待っているのは有無を言わさないという強い意志を感じる言葉のドッジボール。 「お前は間違っている」 「科学が証明している」 「無知の馬鹿者」 もちろん、こうは言われない。でも、そういっているのではないかと感じてしまうのだ。 それほどまでに圧が強いのである。 相手の圧が強いと、こちらも対等に話し合うために強く出なければならないと思ってしまう。 そして、行き着く先はこちらの疲弊と逃亡である。 そこに建設的な話し合いはない。

反ワクチン、オーガニックママ、陰謀論者。 上記に限らないが、世間から疎まれる人は元々その意見や立場を強く主張していたわけではないのかもしれない。 周囲が建設的かつ穏やかに話し合ってくれないから、言葉を硬化させるしかなかったのではないか。

外部からの圧力、つまりストレスによってひずみが生じて心を硬化させてしまったのなら、その硬化を和らげてあげたい気もする。 もちろん元に戻る確証はない。というか、戻らない可能性が高い。 私もそういった経緯で性格が歪んでしまったであろう人が上司になったせいで適応障害を発症したので、和らげることはできないと思うが。

思いやるコミュニケーション、取っていきたい。 まぁ、多数派や正論側がなぜ強い言葉で応対してしまうのかもわかるけどね。

訳あって、適応障害で休職中

ゴールデンウィークが明けた初日、いつも通り胃に痛みを覚えながら出勤し、いつも通り仕事していた。

お昼、別のサイトから出張でここのサイトも担当している先輩が到着。

自分はこの人が苦手だ。ゴールデンウィークに入る前の週に軽く怒鳴られた。

「メールに添付ファイルがあるとのことなんですが、自分のところからは確認できません。先輩はいかがですか?」

「俺に聞くなよ。そんなん先方にメールで聞いたらええやん。なんでもかんでもこっちに聞いてくるな。甘えんなよ」

今思い出しても理不尽だ。そのメールは先輩もCCで入っている。もしかしたら先輩は添付ファイルを確認できるかもしれない。もし内輪で解決するならそうすべきだろう、と思っての発言だったのに。

 

その後ゴールデンウィークに入る直前に、ゴールデンウィーク明けには解答を出さなければいけないたすくが降ってきて、その対応でゴールデンウィーク中も電話対応が必要だった。

また、これは自分の落ち度ではあるが、ゴールデンウィーク前にはたたき台として終わらせておきたかった提出物が仕上がっていなかった。

 

なんのことはない、よくある話だろう。

しかし、今の仕事についてからずっと胃の痛み、つまりストレスを蓄積しながら日々を過ごしてきた自分には耐えられなかったのだろう。

 

ストレスで全身が強張り、マウスも思うように動かせず、視野も極端に狭くなった。

 

そんなわけで、ゴールデンウィーク明け初日に早退。

程なくして適応障害で休職となったわけだ。

 

今でもその症状が完全に消えたわけではない。

ちょっと前に人事面談があったのだが、人事の第一声は

「どうした〇〇(僕の名前)」

だった。「大丈夫?」じゃなかったのだ。

そして面談終わりには「あなたはそんなに症状が重くない。私はそう判断した。人事の経験からわかる」などと言い放った。

 

もう無理。そんなことを言われたら会社に戻りたくない。

会社にいる味方は同じ現場で一時期一緒に働いていた同年代の同僚くらいだ。

なお、その同僚も上記の先輩が嫌で別サイトへ異動したが。

 

はぁ……これからどうすればいいんだ……

久々にプリズナートレーニング

ウォールプッシュアップ 上級者

ハーフスクワット 上級者

ニータック 初級者

クリア。

ウォールプッシュアップは細かい筋肉が悲鳴あげてた。

ハーフスクワットはつまるところ一般的なスクワットなので、スクワットしたときの疲労そのものって感じ。

汗ダラダラ出てきた。代謝いいなぁ。

 

早くブリッジしたいけど、レッグレイズがなぁ……

食後2時間空けろとのことだし、条件厳しい。

けど、トリフェクタの中にもスタティックなレッグレイズあるし、やらないとなぁ。

怒りたくて理由を探す人

「嫌われる勇気」だったか、どこかで読んだ。

怒ることが目的で、そのために起こる理由を探すという行動を人間はするらしい。

目の前でそれが起きてびっくり。

部下の言葉を勘違いして怒り、発言の意図を履き違えていたと分かった後に、今度はその物の言い方に怒る。

完璧な人間などいない、とは思いつつ、アンガーマネジメントくらいしっかりしてくれとも思ってしまう。

行くだけでお金になる

「『お前は仕事に行くだけできっちりお金が貰えるんやから、辞めるなんて言わんと仕事行きよし』ってお姉ちゃんに言われたんやわ」

母親の言葉。

自分の心に刺さり始めている。

あまりにも仕事が辛すぎて、精神的にまいっている。

病院で薬を処方してもらったほうがいいと思うレベル。

それくらい今の仕事というか職場というか環境というか人間関係というか、何せ合わない。

今の仕事に就いて半年も経っていないのに辞めたら世間がどう思うか。

彼女の親は自分への信頼をなくすのではないか。

収入はどんどん下がり、彼女にも苦労させるのではないか。

辞めても辞めなくても不安しかない。